メモリアルフォトスポット〜アドベントカレンダー〜
二胡&バイオリンDUO
地下歩道壁面に描かれたサンタたちとトナカイによるコンサート。サンタの顔にタッチすると、その楽器の音でクリスマスソングが演奏されます
フィンランド・ロバニエミのサンタクロース村から来たサンタさんが、子ども達の質問に答えてくれました。
レーブクーヘン
環境にやさしい取り組み、デポジット制。食器を回収時100円返金し、再使用する。
毎日手作りのアーモンド(シナモン、ココア、バニラ、チェリー味)
ドイツのクリスマス菓子・シュトーレン
スモークターキーレッグ1200円
札幌市内の洋菓子店25店舗が、ひとつのブースで。会場限定のXmas焼菓子
1個900円!(◎o◎)
クリスマスの前4週間(アドベント)は、クリスマスを迎える為のショッピングシーズンでもあります。その代表的なのが、クリスマスマーケットで、ドイツはクリスマスマーケット発祥の地と言われています。ドイツ全土で2500以上のクリスマス市が開催され、イルミネーションの灯かりとグリューワインの香りで幻想的な雰囲気に包まれます。
☆2016年12月11日(日)開催された「Wonder Christmas 2016 inFujieda」では、ドイツ・ケルン在住の川村浩一氏とライブ中継をしました。中継後のマーケットの様子です(写真提供・川村氏)。
☆「第15回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」が、北海道・札幌大通公園で開かれました。札幌市は、ドイツ・ミュンヘンと姉妹都市で、ミュンヘンを広く知ってほしいと2002年から始まったそうです。12月16日〜18日視察してきました。
世界遺産・ケルン大聖堂